株式譲渡と税金の基本を解説

会社設立.com
お問い合わせはこちらから
  1. 会社設立.com TOP
  2. 株式譲渡と税金

お申込み専用ダイヤル 03-6328-1989

【電話受付時間】AM10:00~PM6:00(平日)

株式譲渡と税金

株式を譲渡して得たお金には、税金が掛かります。この税金は給与や不動産といった所得とは区別して税額を計算する「申告分離課税」として扱われます。

個人が株式を譲渡する場合、誰に売ったかによって税金が異なってきます。つまり他の個人に株式を譲渡する場合と、株式を発行した会社に売る場合です。他の個人に株式を譲渡した場合は、株式の売却で得たお金は全額、譲渡所得となります。

税率は20%(国税15%、地方税5%)で、税金の計算は以下のとおりです。

{株式の譲渡で得た収入-(株式取得費用+株式の譲渡にかかった費用)}×20%

株式を発行した会社に売った場合は、会社が株式を買い取ってその人に、資本金の払い戻しを行ったことになります。会社は資本金の払い戻しに加えて、これまでの利益を積み立てた金額を加えた額で買い取る必要があります。

このため、株式を譲渡した個人にかかる税金は、譲渡益のうち資本金に当たるお金が譲渡所得、利益積立金に当たるお金が配当所得と見なされます。

配当所得にかかる税金は、控除を受けられますが、他の所得と合算した累進税率が適用されるため、税率が高くなることもあるので注意が必要です。

株式譲渡による所得税の税率は20%ですが、配当所得にかかる税金は総合課税となりますから、税率は5%~40%となるのです。法人へ譲渡する場合は、税金のことも考えあわせて、事前によく検討をしてから行う必要があります。

配当所得を加えた課税総所得額が195万円以下なら、税率は5%です。しかし330万円以下の場合は10%、695万円以下は20%、900万円以下で23%、1,800万円以下で33%、1,800万円を超えると40%もの税率が課税されるのです。

例えば、株式を発行会社に売った年の所得が2,000万円であれば、800万円の税金が掛かります。ただし、279万6,000円の控除があるので、実際に支払う税金は520万4,000円ですが、それにしてもかなりの大金です(数字は2014年現在の税率となります)。

ちなみに、相続によって財産を譲り受ける人が非上場株式を相続する場合、一定期間内に株式の発行元である会社に譲渡した場合は、譲渡益の全額が所得税になり、配当所得とは見なされません。

また、自社株ではなく上場会社の株式を譲渡する場合は証券会社を通じて取り引きを行いますが、そのときに源泉徴収ありの特定口座を開設して株式を譲渡すると、証券会社が譲渡益にかかる税金を計算するなどの手続きを代行してくれるので、確定申告は不要です。

自分でできる!株式譲渡手続きキットのご案内

自分出来る!株式譲渡手続きキット

自分でできる!株式譲渡手続きキット

当キットは、ご自身で株式譲渡手続きをされる皆様の為のマニュアルです。書式は穴埋め式ワードファイルになっていますので、 マニュアルに従ってご入力頂くだけで、一般の方でも簡単に完璧な書類が完成します。とにかく安く、簡単に、そして確実に株式譲渡手続きを終えたいとお考えの方は是非ご活用下さい。

事業承継をお考えなら

事業承継対策ドットコム

事業承継対策ドットコム

事業承継で頼りになるのは税理士や会計士など、事業承継の税務・法務に精通した専門家です!経験値の高い専門家と如何に出会えるかが円滑で確実な事業承継を行う為のカギになります。事業承継対策ドットコムでは、全国対応にて、事業承継事務に精通した専門家の紹介が可能です。相談も無料!まずはお気軽にお問い合わせください。

全国税理士紹介センター

ご相談・お問い合わせはこちらをクリック

自分で会社を作るなら!自分で出来る!セルフキットシリーズ
株式会社設立キット合同会社設立キット
会社変更手続きドットコム 公的融資申請レポート
このページの先頭に戻る
会社設立.com
お問い合わせはこちらから

Copyright (C) 2019 行政書士事務所WITHNESS All Rights Reserved.
掲載コンテンツ・イメージの転写・複製等はご遠慮下さい。